少し前に南房総?の鋸南町へお出かけしました。
小学校以来!昔は鋸山に登ったりしたな。笑
今回はまったりなのでそういうのとは少し違うことを。
苺狩り、お買いもの(と観光)、ご飯で訪問した場所をご紹介します。
イチゴ狩り
まずは苺狩り、ということでファミリーファーム保田さんにお邪魔しました。
行ったのが4月下旬だったので、1,000円/1人で時間無制限食べ放題!
いちごは2種類。ビニールハウス毎に品種が分かれていました。
無制限なので、休憩して食べて、休憩して食べて、ができて嬉しかった(*´ω`*)
その結果、狩るのに夢中で写真は1枚だけ笑
懐かしい感じの道の駅
で、その横の道駅がまた面白くて。
保田小学校という、廃校をリノベーションしたものらしく。
販売所が体育館だったり、飲食店が理科室とか職員室(だったかな?)だったり、
教室に泊まったり音楽室を使ったりもできるみたい。
跳び箱や
給食のバケツや
1段が低い階段や、踊り場には掲示板があったりして
ノスタルジックに浸りつつワクワク探検できて面白かったー(・ω・)!
新鮮な海の幸
最後に新鮮な海鮮を食す。港町にきたら外せない。
今回はお食事処『ばんや』さんに行ってみました。
少しだけお昼をずらして行ったけれど、お店は混んでる。人気ですね。
お店の外にお魚や干物など色々売っている(しかも安い)のを見て
空腹を加速させながら待つこと大体30分くらいで店内に入れました。
お店が広いから案外回転早そう。

まかない丼。1,200円?1,100円?くらい。
新鮮なお刺身が山盛り(*´д`)内容は日によって違うのかな、たぶん。
ボリュームはちょっと多め。他のメニューも軒並み多めでした。

金目鯛のお刺身。色がきれい!そしてぷりぷり。

焼き魚や煮魚もありました。
どれも美味しくて、つい食べ過ぎてしまった。。。笑
都内から車で1時間半~2時間くらいの距離ながら、全然違う雰囲気を楽しめる町でした。
他にも気になるスポットもあったので、また機会があったら行きたいな♪
お出かけ先データ
①保田小学校
住所 :千葉県安房郡鋸南町保田724
営業 :9:00~18:00
定休日:年中無休(但し、テナント毎に設定されている場合あり)
②ばんや本館
住所 :千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5
営業 :9:30~17:30(LO:17:00)
定休日:年中無休