【相談内容】
友達に仕事の悩みを相談したら仕事を紹介してもらえて、来週面接になりました!
正直、今の職場でも頑張ってきたし、福利厚生が結構良いので(笑)、手放すのが惜しい気持ちもあります。
でも新しい仕事に挑戦することを考えるとワクワクします!
なんだか今は流れがスムーズな気がするから、今回紹介してもらった仕事に限らず、とりあえず転職したほうが良いのかな…
転職を進めた場合と今の職場に残った場合、それぞれどうなるのか見てください!
今回は【仕事に関して現在心がけた方が良いこと】、【現職に残った場合の流れ】、【転職を進めた倍の流れ】の3つの視点から見てみますね。
仕事に関して現在心がけた方が良いこと
まず今の全体的な仕事運としては「こんなはずじゃなかったのに…😢」とならないよう、少し注意が必要なタイミングみたい。
「聞いてた話と違うんだけど!?」とか「もうちょっとやり方さぁ…」とか何かと「そんなのアリ😠!?」と言いたくなってしまうようなことが起こりやすい時期。
こんな時はいつもより用心して、くどいくらいにしっかり準備や確認をすると安心🙆♀️
しばらくの間、何か決めるときはできれば1度持ち帰って寝かせてから検討してみて!
特に契約などでは見落としが無いようにしっかりと内容を精査してください。何事も即断は控えて🙅
現職に残った場合の流れ
それを踏まえて、今のまま残った場合。
大きな動きはなさそう。今のままの毎日が続いていくし、自分の気持ちとしても環境的にも「ここで新しいことをしよう!」とかは考えない。
変化はない分、安定しているとも言えますね🙌
待遇の改善もしばらくはないかな…今は会社側が強くて相談者様からはあまり何も言えない感じ。
(これはもっと話が通りやすいタイミングで交渉したほうが良さそう。)
そんな中で段々と興味の方向が「仕事をどうしようか…」ということから、心の充実を求める方向に切り替わっていきそう✨
イメージとしては、自分の好きなことをする時間を増やせたり、イライラよりも嬉しかったことを考えるようになったり…派手さはないけど、穏やかに毎日を過ごせる、そんな感じ😊
心のハッピーを求めることが結果として仕事にも良い影響を与えていきます。
転職した場合の流れ
色々なことがガラッと変わりそうー😲。転職ということを差し引いても変化することが多くなります。
仕事もプライベートも今までより忙しくなるし、周りから求められるものも大きく変わっていく。
特に人間関係で新しいタイプの人と出会うことが増えそう。
転職先で尊敬できる人とも出会える…なんて可能性も大!
色々と変わっていく中で、はじめのうちは自分が力不足だと感じてしんどい思いも抱えてしまいそう💦
だけど、まじめに頑張っていれば同僚からも信頼してもらえるし、ちゃんと認めてもらえるようになるので安心してください🙋
むしろ相談者様が自分に求める理想が最初からちょっと高すぎる傾向にあるので、一人で考えすぎないでもっと周りに頼ってオッケーです!
未経験のことをいきなり完璧にこなせ!なんて自分への無茶ぶりはやめてあげて笑
まとめ
どちらを選んでも悪くはならなそうです。
相談者様が何を重視するのか…譲れないこと、叶えたいこと、そういったものを面接前にもう一度整理してみてはいかがでしょう。
やっぱり落ち着いて安定してる方が良いかな…って思っているなら現状維持も悪くはない。
今は不満を抱えていても、少し良いところに目を向けたら全然悪くないって思うかも。
なんか燻ってるんだよな…もうちょっと挑戦してみたいな…って気持ちがあるなら、新しいことやってみても面白そう😆
いずれにしても、条件とか周りの人の思惑とかそういうのはちょっと注意してみてねー!
面接時には気になるところは遠慮せずしっかり突っ込んで確認してください!
タロット鑑定 申込受付中
迷ったらタロットに聞いてみるのはいかがですか(・ω・)??
ぜひ【こちら】からお申込みください